寛紀 住吉2020年11月25日読了時間: 1分日本維新の会 衆議院兵庫県第11選挙区支部長に就任しました日本維新の会の兵庫県第11区支部長に就任しました。兵庫県第11区とは姫路市の中で、夢前町・安富町・香寺町・家島町を除いた地域になります。日本維新の会の理念をこの播磨の地域でも広げていくために、一生懸命活動してまいります。ご指導・ご鞭撻よろしくお願いします。
日本維新の会の兵庫県第11区支部長に就任しました。兵庫県第11区とは姫路市の中で、夢前町・安富町・香寺町・家島町を除いた地域になります。日本維新の会の理念をこの播磨の地域でも広げていくために、一生懸命活動してまいります。ご指導・ご鞭撻よろしくお願いします。
市民からの質問②(なぜ維新という名前なのか?)皆さん、こんにちは。 毎日駅立ちをしていますと、様々な意見交換をさせていただき、ありがたいです。 先日は維新の名前について質問がありました。 明治維新とは中央集権体制を構築していったものです。 今、日本維新の会は地方分権を推進しているので、逆行しているのではないか?と。 この質問に対して、維新の所属の議員は様々な答えがあると思います。 何が正解というのはないですが、私の考えは以下の通りです。 江戸
市民からの質問①(不登校対策について)皆さん、こんにちは。 久しぶりのブログです。 先日、駅立ちの際に姫路市の不登校対策について質問がありました。 これだけ技術が発達した中において、不登校の生徒に対して、オンラインを活用して対策ができるのではないかというご提案で、 姫路市ではどのような取り組みをしているのかとのこと。 ブログで発信しますと言いましたので、こちらから回答いたします。 姫路市では小中学校全生徒にタブレットを貸与という形で配
国難においての政治家こんにちは。 衆議院兵庫11区支部長の住吉ひろきです。 コロナという国難において、本来なら国民が一致団結して乗り越えていかなければならないところですが、 政治家の様々な問題が毎日のように報道されています。 私の地元姫路市でも副市長が退任するということで、非常事態となっています。 「機嫌を損なうと事業に影響が…」姫路市副市長、市議の要望に不透明な対応|姫路|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.