top of page

住吉ひろき

official Web site

​​日本維新の会

衆議院議員(姫路市・近畿比例ブロック)

写真.JPG
S__30031877.jpg
1.H29.12 代表質問.JPG
S__30031876.jpg
ホーム: ようこそ!

​ご挨拶

新型コロナウイルスの感染拡大により、日本社会は大きな被害を受けました。既存の社会制度では、緊急時への迅速な対応が不可能な事がわかり、大きな変革が必要なのを痛感いたしました。
開国後の維新の志士が行った、新しい社会制度の確立。
太平洋戦争で焦土と化した国土を、ここまでの経済大国にした復興。多くの先人の方々のおかげで現在の日本が成り立っています。
それは多くの挑戦者たちが、失敗を恐れずに挑戦した結果です。

挑戦する人を応援できる社会が実現し、日本がこれからもそんな挑戦者であふれたら、必ずこの国はよくなっていきます。この苦境も必ず乗り越えることができます。
私も、そんな挑戦者の一人として、失敗を恐れず、

人生をかけてその実現に挑戦します。

pic_sumiyoshi.jpg
ホーム: 私たちについて

​住吉 寛紀

LINE_ALBUM_最終日_220116.jpg

住吉ひろきについて

​​プロフィール

1985年1月 政治家とは無縁の家系に生まれる

白陵高等学校卒業(38期生、サッカー部副将)

名古屋大学工学部卒業

東京大学大学院工学系研究科卒業

三菱UFJモルガン・スタンレー証券勤務

(デリバティブ取引や仕組債の組成業務)

兵庫県議会議員1期(維新の会県議団政務調査会長)

関西広域連合議会議員

​兵庫維新の会事務局長

​公益社団法人姫路青年会議所所属

2030SDGsカードゲーム公認ファシリテーター

SDGs de 地方創生カードゲーム公認ファシリテーター

​第49回衆議院議員選挙において初当選

ホーム: 当団体のプロフィール

​日々の活動報告

SNSにて活動を発信しています。
ぜひとも、記事のリツイートやいいね!をしてください。

ホーム: HTML の埋め込み

​​住吉ひろきの政策

スライド1.JPG

憲法改正への取り組み

70年前に施行されて以来一言一句の改正も行われていない現行憲法を、時代の変化に合わせ、わが国が抱える具体的問題を解決するために改正する。
わが党は、
教育無償化、統治機構改革、憲法裁判所の設置という3点に絞り込み憲法改正原案を取りまとめた。
憲法改正に前向きな国会議員が衆参両院で3分の2以上を占め、改正の発議が現実的となった今日、議論を深めて国民に選択肢を示すため、各党に具体的改正項目を速やかに提案することを促し衆参両院の憲法審査会をリードして行く。

ホーム: 活動内容

​​一緒に活動していただけいる仲間を募集しています

​​住吉ひろきはしがらみのない政治を行ってまいります。皆さまの支援だけが強みになります。

ぜひとも住吉ひろきを支援してください。

Wave
pixta_23631442_M.jpg
Debit Card
Two Men Shaking Hands

​​ボランティアで支える

ご家庭の郵便受けへのビラ投函
住吉ひろき新聞を姫路市内の各ご家庭に配布します。
ご近所周辺など可能な範囲・枚数だけで結構ですので、月に2〜3時間ご協力ください。

 

街頭ビラ配り
各駅や商業施設前などでノボリを立てて街頭活動を行います。

 

ポスター掲示

(A1サイズ 594㎜×841㎜)
ご自宅の塀・外壁、駐車場の

フェンスなどに住吉の

ポスターを貼ってください。
ご近所に人通りが多く

ポスターを掲示できそうな場所があれば

ご紹介ください。

pic_postar.jpg

​政治献金で支える

お金が無いのが住吉ひろきの弱点であり、特定の企業や団体にしがらみの無い長所でもあります。

経費は精一杯節約して活動をしていますが、なお人件費や広報費などの資金に苦労しています。

個人献金という形で、住吉ひろきを通じて日本の未来に投資してください。

 

※寄附金は確定申告の際に、税額控除または所得控除の対象となります。

※個人献金ができるのは日本国籍を持つ方に限られます。

 ※日本維新の会は企業献金を一切受け取っておりません。

■お振込先:播州信用金庫 船場支店

  普通 口座番号 1546986

​  住吉ひろき後援会 住吉寛紀

​​お友達に伝える

このページの上段のSNSボタンから、

「いいね!」やシェアをして、住吉ひろきのことをお友達に伝えてください。
また、住吉ひろきと一緒に撮った写真や、

住吉ひろきの記事などを、SNSや口コミで周りの皆様に広めてください。
また、5人以上集めていただけたら、座談会を開催いたします。どこにでも伺いますし、WEB(Zoom)などの開催もいたします。

ホーム: あなたも仲間に

​ブログ

ホーム: ブログフィード

住吉ひろきへのお問い合わせ

送信が完了しました。

bottom of page